
星空とトカゲとクマゲラ
森でキャンプをしたトキナーの11-16mmf2.8というレンズを買ったので、それで星を撮りに行った。
そとあそびちょう
森でキャンプをしたトキナーの11-16mmf2.8というレンズを買ったので、それで星を撮りに行った。
毎年GWに桜が咲く。十勝の花見&鳥見のコースはいつも決まっている。今日のお目当てはオオルリとルリビタキ。後は沢でヤマセミでも待とうかな。
1月に入って帯広市が積雪0なのは観測史上初だという。 そんな十勝の森や川、海岸線を散策した。
毎年この時期に夏鳥を探しに行くのだが、そのコースは大体いつも決まっている。
11月ごろから出勤時、毎朝ワシに会う。 大体オジロワシ。たまにオオワシ。
今日は鹿追の山へ行った。 最初に見に行った場所でオオルリとコルリを同時に見つけた。でも、まともな写真は撮れなかった。 コマドリが追いかけ...
通勤には車で1時間弱かかかる。 決められた出勤時刻の前に片付けたい仕事があるので、ずいぶん早く家を出るのだが、道中には誘惑がいっぱいで困っ...
友だちから釣りキャンプに行かないかと誘いがあった。
昨日で家族サービスは終わったので、今日と明日は自分のための休日だ。
昨日家の近所のナナカマド並木にヒレンジャクがいた。