
星空とトカゲとクマゲラ
森でキャンプをしたトキナーの11-16mmf2.8というレンズを買ったので、それで星を撮りに行った。
そとあそびちょう
森でキャンプをしたトキナーの11-16mmf2.8というレンズを買ったので、それで星を撮りに行った。
毎年GWに桜が咲く。十勝の花見&鳥見のコースはいつも決まっている。今日のお目当てはオオルリとルリビタキ。後は沢でヤマセミでも待とうかな。
山道をくねくねと辿り、入渓点に着く。 幸い先行者はいないようだ。
古くからの友人たちとウトロへ行った。
夏に宗谷のイトウが大量に死んだという報道があった。
最近友だちたちが船釣りへのめりこんでいるという話は、以前書いたが、今度は鮭がジグで釣れるから、狙いに行こうという誘いがあって、それに乗った。
昨年12月のイトウ釣行でスピリーツーの限界を感じたので、帰って来てすぐに新しくカヤックを購入した。
秋分の日の前日、友人のNさんからどっかに浮かびに行こうと誘いがあった。
今年は不漁年なのだが、聞こえてくる情報はそれを超える不漁ということで、全く期待していなかった。 8月に例年通り行こうと...
みっしーさんから船釣りの誘いがあった。