川の水が夏でもそれなりに低いので、北海道では川遊びは西日本などと比べてポピュラーな遊びではない。
ただ、最近は温暖化の影響なのかこちらも夏はかなり暑くなるので、川遊びはしやすくなった感じがする。
8月の初め、長女とその友達と川遊びをした。
崖から飛び込み、流されてあそんだ。水の透明度は今一つだったが、水温が高かったのでいつまでも遊んでいられた。

川遊びへは、いつも犬を連れていく
娘も私も、高いところから飛び込んだりするのが大好き。
その後、上流域へいくと、水温はぐっと低くなったが、透明度は最高だった。深みにサクラマスが20匹以上群泳しているのが見えた。
さらに一週間後、同じ川で、今度は親戚一家とキャンプをした。
親戚のうちには小さい子が二人いたが、お姉ちゃんの2年生はなかなか川から上がろうと言わなかった。
この子たちも、うちの子のように川好き人間になるかもしれない。